矢田寺「かぼちゃ供養」で長蛇の行列を克服して、いただいたかぼちゃ煮の味

寺町商店街にある小さなお寺、矢田寺にて「かぼちゃ供養」が行われるというので、
早速現地に向かった。

11時からこの行事が行われるという情報だったので、
余裕を見て10時15分くらいに矢田寺に到着したのだが・・・

DSC00103
↑ すでに長蛇の行列が発生していた。

矢田寺周辺に用意された赤い椅子に座って、もうカボチャを食べている人が何人かいる。
どうやら10時には開始されていたようだ。

行列の長さは、300人ぐらいで、
新型ゲーム機の発売日の家電量販店のような状態になっていた。

カンタンには、かぼちゃ供養のかぼちゃにはありつけぬ。
これからかなりの時間を待つ修行となるだろう。

DSC00104
↑ 約30分くらい待つと、ようやく矢田寺の中に入る手前まで来た。

お昼に自転車を飛ばしてきたため、お腹はぺこぺこになっていた。
あともう少しで行列待ち修行は終わる。

DSC00108
↑ ついに境内へと入れる番となった。
達筆な「かぼちゃ供養」の文字に期待は高まる。


↑長らく待った、忍耐強いものだけが、順番に鐘を突いて参拝した後、
かぼちゃをもらうことができた。


↑いただいた「かぼちゃ煮」と「ほうじ茶」
かぼちゃ煮だけでなくあたたかいほうじ茶もいただけたのがうれしかった。
無料でこのような接待をしてもらい
矢田寺は太っ腹なお寺だと思った。

かぼちゃ煮は薄味だがかぼちゃ本来の味が
生かされていて懐かしい味がした。

このような年に1度しかない、
貴重な行事に参加出来て、大変有意義だった。

これからはここを通るたびに太っ腹なかぼちゃのお寺だと
思い浮かべることだろう。

【私的グルメポイント】65/100点

【公式ホームページ】
なし

【Google マップ】

大きな地図で見る

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

  1. 昨年行った時は昼過ぎでした。
    10分ほど並んだでしょうか!
    奉納されてる大きなかぼちゃ
    触るの忘れてましたので
    リベンジに燃えてます。
    ちなみにこの巨大かぼちゃは
    通りすがりでもさわれるようです。

  2. おはようございます、京冒険家様

    はじめまして、「東山雑記」のいけこと申します。
    先日は、拙ブログにお越し下さり、有難う存じます。
    私事で恐縮ではございますが、引っ越しがせまり、
    ネット環境が整っておりません。
    リンクの件ですが、新居でのネット環境が整いまして後、
    改めてご挨拶させて頂きます。
    よろしくお願い申し上げます。

    矢田寺の巨大かぼちゃ、冬至の日ではございませんが、
    前日に通りかかり、福々しいかぼちゃさんを触らせて頂きました。
    慌ただしい師走、どうぞ、ご自愛下さいませ。

    • 京冒険家
    • 2013年 12月 24日 2:09pm

    ミスターKさん、
    10分ほどでかぼちゃをいただけることも
    あるのですね。
    昼過ぎにいくのがコツかもしれませんね。

    • 京冒険家
    • 2013年 12月 24日 2:13pm

    いけこさん、
    ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
    お引越しされるのですね。
    リンクはまた落ち着いた時にでも、
    設置していただければと思います。

    巨大かぼちゃさんは、大きくて
    触るといかにもイイことありそうでしたね。

ページ上部へ戻る