- 2014-1-14
- 蓮華王院 三十三間堂編
- 東山区, 楊枝のお加持, 蓮華王院 三十三間堂, 通し矢
- コメントを書く
↑ 蓮華王院 三十三間堂でずらーと並ばれている仏様を見て感銘を受けて
真ん中の一番大きい「千手観音坐像(ぜんじゅかんのんざぞう)」がいらっしゃるところで、
参拝客が一度外に出て何かが行われているようだった。
それが、「楊枝のお加持(やなぎのおかじ)」だったのだ。
三十三間堂のこの日の行事として、「通し矢」のほうが広く知られているが、
この院の最重の行事はこの「楊枝のお加持(やなぎのおかじ)」である。
「7日祈りをこらした浄水を霊木・楊枝の小枝で参拝者にそそいで無病息災・厄除開運の後利益を授ける」
という非常にありがたい行事なのである。
特に頭痛を治す頭痛平癒ののご利益があるという。
この「頭痛を治すご利益」というのは他ではあまりない
めずらしいものなので、頭痛持ちの方は特に参拝の価値があると思う。
参拝者に順番にえらいお坊さんがその浄水を楊枝の小枝でちょっとずつかけていく。
注意点として、これは近くによらないと浄水がかからない可能性もあるので、
ゆっくり近くによるのが大切である。
もう一つ注意がある。
冬の一番寒い時期であるが、お坊さんに浄水をかけてもらった時に、
間違っても「冷たっ」っとか言ってはならない。
霊験あらたかなのである。
筆者も「冷たっ」と言いそうになったが、それをぐっとこらえた。
浄水をかけてもらうのは、一瞬のことだったが、
良いフィーリングを受け取れたので、
通し矢だけ見て帰らなくて良かったと思った。
こうして、2つの行事を体験した上に、ありがたい仏様1000体以上を見て
良い気分で、この地の冒険を終えたのである。
この「楊枝のお加持(やなぎのおかじ)」は、
三十三間堂の仏様がずらっとならぶちょうど真ん中で行われるので、
三十三間堂の中に入って、参拝客の列についていくだけで参加できる。
特別祈願は有料だが、「楊枝のお加持(やなぎのおかじ)」は無料なので、
通し矢、仏様の鑑賞とともにセットで体験するのがいい。
◆「楊枝のお加持(やなぎのおかじ)」の私的パワースポット値(筆者が現地に訪れて感じたパワーを数値化。最高100ポイント)
82/100ポイント
【蓮華王院 三十三間堂編 全記録】
蓮華王院 三十三間堂編01 突然変異!?すでに咲いていた桜にビックリ!!
蓮華王院 三十三間堂編02 なんとか見ることができたカッコいい「通し矢」
蓮華王院 三十三間堂編03 1000体以上の仏様のパワー
蓮華王院 三十三間堂編04 「楊枝のお加持(やなぎのおかじ)」での禁句
【公式ホームページ】
蓮華王院 三十三間堂
【マップ】
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。