今回は、京都駅から歩いて3分、東本願地から歩いて2分の立地にあるホテルステーション京都・西館に入ってすぐ右の「レストラン悠遊」に来店しました。
昼の時間帯、この「レストラン悠遊」は、ランチバイキング(当時950円、2018年7月現在1000円)が提供されていますので、早速それを注文しました。
ホテルのロビーでバイキングの代金を払った後は、自由にバイキングを食べることができるというシステムです。
↑ サラダコーナー
キャベツの千切り、レタス、プチトマト、きゅうり、海草とオーソドックスなサラダが楽しめます。
ドレッシングは2,3種類ありました。
↑あたたかい料理が並ぶコーナー
バイキングが終わる前の時間帯だったので、料理が少なくなっていました。
八宝菜や肉の煮込み料理、里芋の煮物など。
どれもそこそこ美味しく、ハズレがありません。
↑ 天ぷらコーナー
海老の天ぷら、、イモ、魚、ナス、かぼちゃ、サンド豆などがあります。
大根おろしをたっぷり入れた天つゆで食べることができて、これもそこそこ美味しいです。
↑ おでんコーナー
牛すじ肉、大根、卵、ちくわ、がんもどき、厚揚げ、こんにゃくなどがあります。
もう少し甘味がほしいところですが、味はしっかり染みていて、まあまあイケますです。
このほかの料理には、ちらしずし、お味噌汁など全体的に優しい味の和食が多いです。
あとは、ちょっとしたデザート、コーヒーやオレンジジュースなどのドリンクも飲み放題です。
京都駅から近い、味もそこそこ美味しく、950円と安い、バイキングの穴場となっています。
京都駅近くでランチを探している時、選択肢の一つとしてオススメです。
【私的グルメポイント】74/100点
■2018年05月23日、再来店して追記
ランチバイキング 1000円
ホテルのロビーでランチバイキングと注文、60分1000円と言われました。
ランチバイキングしかないときは、
時間制限はなかったので、モーニングバイキングとディナーバイキングの2つが加わってから、
この時間制限も設定されたのだと思います。
○サラダ
まずは前菜からスタート!
サラダの食材は、プチトマト(あらかじめ葉が取ってあり食べやすい。)、
ワカメなどの海藻、キャベツ、ムラサキキャベツ、レタス、キュウリがありました。
ドレッシングはサウザンアイランド、青じそ、ごまの3種類。
このサラダは以前とほとんど変わりがなかったです。
○焼きビーフン
豚肉、青ネギ、にんじんなどの具がはいったおいしい焼きビーフンです。
○ポテト
冷凍食品でしょうね。来店が終了1時間前くらいだったこともあり、少し硬くなっていました。
○チョコプリン
甘ったるいです。市販の出来合いのチョコプリンではないかと感じました。
○八宝菜
写真は、八宝菜と鶏肉の甘辛煮
人参、たけのこ、玉ねぎ、白菜など、野菜が盛りだくさんです。
ごま油が効いた優しい味付けで、おいしい。
これは以前からの定番メニューです。
○鶏肉の甘辛煮
鶏肉、ニンジンが時間かけて、しょうゆや砂糖で煮込まれている料理。
煮込まれた鶏肉がやわらかく手作りだと思います。
○おでん
薄味の京風おでんです。
このおでんもこのバイキングの定番で何年も前からあります。
卵2個と大根2つ、がんもどき2つを食べました。
他にはすじ肉、ロールキャベツがあります。
個人的にはもうちょっと味が濃いのが好みです。
○そば
錦糸卵、のり、山菜、甘い揚げなどトッピングが豊富なそばです。
○卵焼き
薄味のだし巻きです
○焼きサバ
あっさりして脂身が少ない焼きサバでした。
○豚の角煮
豪華で一つ一つが大きい角煮です。
すごく柔らかく煮込んであり、口に入れるととろけます。
この豚の角煮もここのランチバイキングの定番です。
○マカロニ
市販の品っぽかったです。
スーパーなどで売っているものと同じような味で
あえてここで食べるっていうものでもないです。
○天ぷら
今回は私の来店が遅かったので、
残っているてんぷらのえび、かぼちゃが少しだけで
後で食べようと思っていると、
いつのまにかなくなってしまっていました。
天つゆとおろしも用意されています。
この天ぷらもこの店のランチバイキング定番の品です。
○ごはん
通常の温かいごはんです。
○総評
これまでランチバイキングに加えて、
モーニング800円とディナーバイキング1000円が加わったのは
見逃せない点です。
京都駅前でこれだけコスパが高く、味もそこそこおいしいお店で
モーニングもディナーも食べれるようになったのは朗報ですね。
ランチバイキングは1000円なのに肉類も多くリーズナブル。
今回のランチバイキングでは、和食6:洋食2:中華2くらいの割合でした。
時間制限が加わったせいで、
以前のゆったり感が少しなくなったのが残念。
とはいえ、京都駅付近にしてはゆったりとした時間が流れるお気に入りの食堂です。
【私的グルメポイント】72/100点
【公式ホームページ】
ホテルステーション京都・西館「レストラン悠遊」
【マップ】
【関連カテゴリ】
京バイキング
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。