北野天満宮 終い天神編1 「天神さん」をゆっくり見て回れるテクニックを発見

DSC00129
↑今日12月25日は、「北野天満宮 終い天神」の日である。
小さいころ、家族や祖父母に連れられて、よくこの「天神さん」に行ったものである。
そのころから、「天神さん」の愛称で親しまれていた。

今はどうなっているのか、
知りたくなり昨日から計画を立てていた。

終い天神は特に人が多いとの情報を得ていたので、
25日は6時頃に行こうと思っていたのだが・・・

京都の冬の魔物、冬将軍の寒さの影響もあり、
2時間近くの寝坊が発生した。
その上準備やら何やらで結局9時30頃に出発した。

現地には10時過ぎくらいについた。
早速、冒険開始である。


↑ 北野天満宮の鳥居の近くには、
たくさんの屋台が並んでいるが、10時すぎでまだ早かったこともあり、
思ったよりも参拝者は少なかった。

天神さんをゆっくり見て回るテクニック発見した。
天神さんは、6時頃からやっているので、
できるだけ早朝に見に行くというテクである。

このテクを使うと早朝で参拝者が少ないため、
ゆっくり時間をかけて、参拝できるし、
屋台の商品もじっくり物色できるのである。


↑ 10時頃は、屋台も左右を見て回る余裕があった。
だが、ピーク時は団子状態になって片方の屋台しか見ることができない状態になり、
後ろからどんどん参拝客が来るので、
シナモのをじっくり見る余裕もなくなってしまう。

事実、この日来てすぐは、参拝者が少なかったが、
お昼に近づくたびに増えていったし、
屋台の買い物もしにくくなってきた。

ということで、
「天神さんは行く時間が早いほど、ゆっくり見て回れる」

貴殿が天神さんに行くときの参考になればうれしい。

~つづく~

【北野天満宮 終い天神編編 全記録】
北野天満宮 終い天神編1 「天神さん」をゆっくり見て回れるテクニックを発見
北野天満宮 終い天神編2 参拝前に恥ずべき「アツアツおでん」
北野天満宮 終い天神編3 めずらしい「まるまる焼き」を食す
北野天満宮 終い天神編4 すでに2014年新年モードの桜門
北野天満宮 終い天神編5 長五郎餅の誘惑に完敗
北野天満宮 終い天神編6 やっと国宝「社殿」を参拝
北野天満宮 終い天神編7 おばちゃんに触られまくる牛さん

【公式ホームページ】

北野天満宮

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る