アーカイブ:2017年 4月
-
故郷思い出すには仙太郎 JR京都伊勢丹店のごまのぼた餅と桜のぼた餅(桜ぼた)
今回は、仙太郎 JR京都伊勢丹店でごまのぼた餅と桜のぼた餅(桜ぼた)を入手。 ふるさとの実家でおじいちゃんやおばあちゃんに作ってもらったぼた餅を思い出す、優しい味の逸品でした。 さて、仙太郎 JR京都伊勢丹店のご…詳細を見る -
ジェイアール京都伊勢丹の出町ふたば「名代 豆餅」は作り立てには敵わない
ジェイアール京都伊勢丹の出町ふたばでも、有名な「名代 豆餅」をゲットできたのですが、やはり作りたてにはかなわなかった、そんなお話です。 ジェイアール京都伊勢丹で物色していると、急に行列ができたのを発見。 行列に並…詳細を見る -
桜の味がしない、残念な京都 四条河原町 さくらきんつば
さくらきんつばと命名されてはいるものの、桜の味があまりしないちょっと残念なきんつばでした。 これは、京の通りゃんせと一緒に買った和菓子です。 「THE CUBE京銘菓」の右側の建物の中にあるお店のガラスケースの上に陳…詳細を見る
最近のコメント