カテゴリー:京都の和菓子・和風スイーツ(おかき)
-
「もめん弥 がんこ職人 げんこつ揚げ 410円(税込)」とコンビニ商品との違い
今回は、いつもの甘い京和菓子ではなく、塩味が効いたお菓子も食べたいということで、 ジェイアール京都伊勢丹のB1Fの和菓子売り場で売られていた、 「がんこ職人 げんこつ揚げ」という和菓子をゲット! 「がんこ職…詳細を見る -
京都冒険のお供に最適、お得用八ッ橋
↑祇園四条を歩いていたとこのこと、京都の冒険のお供に和菓子店で袋入りの「お徳用八ッ橋を買いました。 150gから200g入っていて300円と量が多くて値段も安くてお得です。 八ッ橋とはせんべいのような京都で人…詳細を見る -
丸太町かわみち屋のそばぼうろ
↑3月のある日、甘いものが食べたいと思い、京都駅と京都伊勢丹の通路沿いにあるお菓子のゾーンで「丸太町かわみち屋のそばぼうろ」を購入しました。 315円(消費税5%時)とそこそこの値段がするそばぼうろですの…詳細を見る
最近のコメント