タグ:大根だき
-
法住寺編 護摩木で喝!? 無病息災大根炊きでのできごと
↑ 三十三間堂での冒険を終えて、次は、すぐ隣の法住寺へとやってきた。 なぜなら、通し矢と同じ12日に、この法住寺にて、無病息災を祈願する大根炊きが行われていると 知っていたからである。 大根の煮物好きには見…詳細を見る -
顕本法華宗 総本山妙満寺編2 厳冬の中であつあつの、ゆず風味大根だき
妙満寺の大根だきの開始時間から30分以上も遅れての到着という大失態で、 筆者の頭の中は、すっかり「売切」の2文字に侵されていた。 ↑ しかし、ここまで来たからには、売切であろうがなかろうが、 それを見届ける…詳細を見る -
顕本法華宗 総本山妙満寺編1 「釈尊成道会・大根だき」を求めて
京都駅から車で40分以上かかる、北に位置する、総本山妙満寺にて、 今日12月8日に大根だきがふるまわれるという情報をキャッチして 出発しようとしていたのだが、ビデオカメラの練習で遅れて、 大根だきが行われる11時ま…詳細を見る
最近のコメント