タグ:摩利支天堂
-
建仁寺編1 摩利支天堂の通路の先に、突如、建仁寺が出現
↑ 摩利支天堂の出口から通路を進んでいくと小さな門があり、その中に入っていくと、見事な松が何本もある庭へと入った。 そして、その庭の先にはまた門があった。 その門の先はかなり広い場所のように見えたが、 歩い…詳細を見る -
禅居庵 摩利支天堂編2 手水舎(ちょうずや)も猪
↑ 本堂の左右にも、まるっこい狛猪が鎮座していて、 出口付近の売店で売っている、お守りやおみくじも猪のオンパレードであった。 さらに、手水舎(ちょうずや)で水を出しているのも、もちろん猪である。 …詳細を見る -
禅居庵 摩利支天堂編1 猪の聖地を発見!?
↑ 建仁寺方面を冒険中に、禅居庵 摩利支天堂(ぜんきょあんまりしてんどう)という建物を発見。 早速、探索に入った。 すると・・・ ↑ この摩利支天堂には、いたるところに、狛犬ならぬ狛猪が鎮座まし…詳細を見る
最近のコメント